こんにちは、イギリス大好きロンドン在住のELLE(エル)です。
海外に住んでいるとたびたび日本と比べてしまう人もいるんじゃないでしょうか。
日本から外の世界に来て、海外の素晴らしさを知った私もたまに日本のものが恋しくなるときがあります。
その一つとして本や文具類。
語学学校に行っていたときにとにかく文房具の減りが早く、日本から多めに持ってきたペン類もインクが足りなくなってイギリスのものを買ってみましたが正直使いづらかった。
こればかりは好みですが日本製のものや馴染みのあるものが買えたら嬉しいですよね。
今回はイギリスで購入できる日本製の文具類や本の購入先を紹介していきます。
MUJI(無印良品)
もう日本のMUJIは世界のMUJIというくらいMUJIはイギリスを始め世界でも有名なブランドです。
ロンドンには店舗がたくさんあり、文具だけでなく生活用品などどの店舗でも日本で売っている商品のほとんどが手に入ります。
日本の金額と比較してしまうとやはり高くなりますが、日本でも馴染みのある商品が海外でも買えるのは嬉しいですよね。
JP BOOKS online
日本の文具や本、日本らしいかわいい小物などを売っているお店がPiccadilly Circus Sta. から1本路地に入ったところにありましたが、現在は店舗自体は閉店、オンラインショップのみとなっています。
習字の道具やボールペンの芯なども売っていてオススメのお店です。
Japan Centre
Japan Centreは日本の食品を取り扱うロンドンでも有名なお店ですが、日本の雑誌や料理本、日本語を勉強したい外国人向けの本なども取り扱っていて、Piccadilly Circus Sta.近くの店舗でも取り扱っています。
Ryman
Rymanはペンやファイル、プリンターなどステーショナリー関係が種類豊富に取り揃えられているイギリスの大手チェーン店になりますが、日本でも馴染みのあるPilot、Uni-ball、Zebraなどのペンなどが購入できます。
イギリス本土にたくさんお店があるので、ボールペンのみほしいときなどちょっとした時の買い物に便利です。
Amazon
今ではAmazonで何でも買える時代です。
購入したい特定の商品があれば検索で出てきます。
中には「Japanese Stationary」と謳って日本のブランドではない商品もありますが日本人なら見破れてしまいますよね(笑)
Kindle 本(アプリ)
正直、小説や自己啓発本を読みたい場合は日本のアカウントに設定してKindleで読むのをおすすめします。
本によってはKindleバージョンがない本もありますが、読みたいと思った本がタイムラグなしですぐ読めるKindleはおすすめです。
楽天マガジン/ dマガジン(アプリ)
日本のアカウントでスマホのアプリをダウンロードすることにより、たくさんの雑誌を閲覧することができます。
こちらもKindle本同様タイムラグなしに読めるところが良いですよね。
さいごに
いかがだったでしょうか。
お仕事や家などでも使いたい日本の文具や日本の本を手に入れる方法について紹介しました。
イギリスでも日本のものと使いたい、日本の本を読みたいという方、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ぜひポチッ👇とお願いします。